

スタディサプリがTOEICアプリおすすめランキングで1位だったから♬
なるべく最短コースでスコアをあげたいな~って思ったからなの。
もちろん、本を買って勉強したり、自分で色んな教材やアプリを使いながら、自分でカリキュラムを組み立てて計画的に進めていく方法もあるけど。
でも、とにかく最短コースで確実に力をつけたかったの。
きちんとカリキュラムが整っている教材がズボラな私にはぴったりかな~って思って。
こんにちは麗奈です。
これから、6か月間にわたってスタディサプリを使いながら最短コースでTOEICスコアを上げていく過程を包み隠さずブログで全公開しながら進めていこうと思います。
1か月ごとに報告ブログを書く+毎日ツイッターで勉強したことをツイートしていきますね。
途中で辞めたら、思いっきり笑ってください。
半年だけ、本気でがんばります。
リクルートのTOEICオンラインコーチ!スタディサプリENGLISH
目次
スタディサプリパーソナルコーチプランを申し込んだ理由とは?
昔、英検準1級に2回失敗した経験から、今回は絶対に途中で辞めたくなかったから。
英語の勉強でいちばん大切なのはやる気の維持!!
これがなかなか難しいのです。
先生(パーソナルコーチ)がいるとやる気が続かなくなった時に励ましてもらえるし、
最短コースで目標に辿り着けます。
私は20年以上家庭教師をしていますが、やる気が続くように生徒を励ますのが家庭教師の一番の仕事だと思っています!
自分一人で鉄の意志を持って目標に向かっていく自信がなかったので、パーソナルコーチプランで頑張っていくことにしました。
コーチのアドバイスがいつでも受けれて、毎日の学習報告をすることで、モチベーションの維持につながると思ったからパーソナルコーチに申し込みました。!
何かに挑戦して頑張ってみたい、その何かが、私にとってTOEIC900点でした!
いろいろ口コミを読んでいると、スタディサプリを利用して3か月で100点以上スコアを上げた人が沢山いると知り、挑戦し甲斐があるな~って思って申し込みました。
お金払っちゃったから、もう辞めれないわ!!
身銭を切ったから、あとは頑張るのみです。
海外留学したと思えば安いもんです(笑)
スタディサプリTOEICとは?
ベーシックプランの内容を詳しく紹介!
- TEPPPAN英単語(600点、730点、860点、990点の4つのレベルに応じて1500語のTOEIC英単語が学べます)
- パーフェクト講義・英文法(神とよばれる男、関正生先生の動画講義でTOEICに必要な英文法が学べます)
- パーフェクト講義(神と呼ばれる男、関正生先生のTOEIC頻出パターンやTOEICのコツが動画で学べます)
- 実践問題集・実践問題集NEXT(模試形式でリスニング100問、リーディング100問が受講できます)
- 基礎英文法(図解や動画で英文法の基礎が学べます)
アプリ一つで、これらのサービスが全て受けられます♬
TOEICアプリおススメランキング1位のスタディサプリ 1か月目の手応えと勉強の進め方
何から手を付けていいやら分からない状態でスタートしたTOEIC学習!
英検は受けた経験はあるのですがTOEICは初めて!
先ず、パーソナルコーチとの面談があるとの事で、
TOEICについて無知のまま面談を受けました。
スタディサプリのアプリ経由で専属コーチからの連絡が入っていました。
ニュージーランド在住経験あり、スポーツのマネージャー経験もあり、明るいはきはきしたコーチでした。
これから6か月お世話になる方なので、いろいろ現在の英語の状況と目標をお伝えしました。
「やる気になれば決してTOEIC900点も夢ではないとの励ましのお言葉!!」に気合が入りました。

コーチとの面談のあと、実践問題集の模試を120分時間を測ってTOEICの模試問題を解きました。
結果は約650点。この後6ヶ月後にTOEIC900点までは遠い道のりですが、やるしかないので頑張ります♪
コーチに点数を全て報告すると、至れりつくせりの対策アドバイスのメールが届きました。一部抜粋します。

後は、このアドバイスに従って自分で復習するのみです。
もし、パーソナルコーチを付けていなかったら全て自分で考えて、工夫して、努力して、モチベーション維持して頑張らないといけないので、鉄の意思が必要です。
その点、パーソナルコーチプランの場合、コーチが毎日励ましてくれたり、プログラムを毎週組み立ててもらえるので、すごく便利だし、モチベーション維持に繋がります。毎日、学習報告を送ると、コーチが癒やしメールをくれて励ましてくれます。
私の担当コーチは子供さんが生まれたばかり!
でも、きちんと子育てしながらお仕事もされているので、何か親近感が湧きます♪


スタディサプリ TOEIC 学習の流れ
毎週月曜日にコーチから、今週のカリキュラムが届く
➡️ カリキュラムで指定された問題を解く
➡️ 学習内容を報告する➡️ 励ましメールがコーチから届くという流れです!!
当初はスタディサプリは教材だけの販売だったそうですが、お客様のお声からパーソナルコーチプランというのが誕生したと聞きました。
お金を払うと、途中で辞めれないという気持ちが凄くわきますから、やる気が維持できますよ♪
パーソナルコーチプランは高いの?費用対効果を検証してみましょう

リクルートのTOEICオンラインコーチ!スタディサプリENGLISH無料体験はコチラから
3か月コースの場合
3ヶ月コースの場合 74、800円(税込)-2万円=54、800円(税込)
月割り計算すると 54,800円÷3=18,266円/月(税込)
日割り計算すると 608円/日(税込)
6か月コースの場合
6か月コースの場合 107、800円(税込)-2万円=87、800円(税込)
月割り計算すると 87、800円÷6=14、633円/月 (税込)
日割り計算すると 487円/日(税込)
お得ポイント
- 2万円のキャッシュバックは3か月後にメールでアンケートに答えた方のみが対象になります。
- パーソナルコーチプランを申し込んだ人は、期間終了後に無料でスタディサプリ日常会話12か月無料クーポンがプレゼントでもらえます♪(総額29、760円 税抜き)
- 自分で本やCDを買ってコツコツ、自分でモチベーション維持に励んで、頑張る場合に比べたらとても高いです!
- 英語教室に通ったり対面レッスンのTOEICコースや、海外留学と比べたら、とても安いです!
一生懸命勉強して、目標スコアが取れるなら、費用対効果は高いと思いますね。
お得かと思いますね♬
英語教育に特化した優秀なコーチを雇うのですから、人件費は高くついて当たり前かなと、思います。
この世の中、人件費が何よりも高いですからね♬
リクルートのTOEICオンラインコーチ!スタディサプリENGLISH無料体験はコチラから
スタディサプリツイッター口コミ
スタディサプリスタート!!
☆スタディサプリTOEIC対策パーソナルコーチ6ヶ月プランに申し込んだ☆
☆107,800円(税込)
☆家庭教師の生徒に[半年後にTOEIC900点を取る]と宣言した
☆SNSで公表
*最安値の教材買って、誰にも言わずこっそり始めて途中で辞めてた今までの自分にさよならすると決めた
*半年後の自分は今の自分ではない pic.twitter.com/ORhH4jWZKq— れいな@海外大好きあげまん女子@reinasanze1 (@reinasanze1) October 9, 2019
1か月経過
【スタディサプリを始めて1ヶ月が経過】
TOEICの勉強は大変!
やる気維持が一番の課題!
さすがTOEICアプリランキング1位だけあって内容が濃いですね。
私はパーソナルコーチ6ヶ月プランに申し込んだのですが、毎日コーチに勉強内容を報告します。
いつも褒めてくれるので何とかやる気維持出来てます pic.twitter.com/iuxM6qMSbq— れいな@海外大好きあげまん女子@reinasanze1 (@reinasanze1) November 16, 2019
スタディーサプリTOEIC評判
ツイッター悪い口コミ
TOEIC、1日2時間勉強しただけじゃ、短期間で200点も上がらないと悟った。「短期間で、200点アップ」とかあま~い言葉にまたひっかかってしまった。自分できっちり考えて、勉強時間も増やして頑張る。
— おおかみ (@lovelywolf) January 5, 2019
ツイッター良い口コミ
3ヶ月でTOEICの基礎を固めることができた
スタディサプリEnglishを契約したばかりの頃は
TOEICをどこから対策すればいいか全くわからない状態でした。
全200問の膨大な問題、お経に聞こえるリスニング、
どうあがいても終わらないReadingパート…と
初めて勉強する人にはしんどい内容です。スタディサプリEnglishTOEIC対策コースは
基礎力をしっかりと固めてくれるコンテンツが用意されているので
私のようなTOEIC400点ガールでも安心して始めることができました。基礎固めコンテンツは以下の3つ
・パーフェクト講義→各パート別の対策に特化
・パーフェクト英文法→英文法を基礎からやり直せる
・TEPPAN英単語→単語力UPで点数の底上げ
これらを一通り学習するだけでTOEICの基礎を学ぶことができ
「模擬試験を説いても分からなすぎて適当にマークする」
という、ダメダメな状況を変えることができました。スタディサプリを始める前はTOEICへの高いハードルを抱いていましたが、
これらの基礎固めコンテンツのおかげで苦手意識をなくすことができました。
「もう何年もまともな勉強なんてほとんどやっていない…」
という社会人の方でも1からやり直しができるのでとてもお勧めです。3ヶ月間毎日欠かさず勉強することができた
スタディサプリを申し込んだ時は
「7万円以上も投資して3日坊主で無駄にしたらどうしよう…」
という不安がありましたが、
結果として3ヶ月間毎日勉強することができました。私を含め、フルタイムで働いている社会人の方は
平日にまとまった時間机に向かって勉強するのは難しいと思います。
しかし、スタディサプリならスマホとイヤホンさえあれば
いつでもどこでもTOEICの勉強を始めることができるので
通勤時間やランチタイム、お風呂に浸かりながらなど
隙間時間を生かして勉強することができました。
また、重たい問題集を持ち歩かずに勉強できるので
通勤カバンが重くならなかったのもとても良かったと思います。また、学習記録がトップページに出ていて
連続学習日数が記録されているのですが
この記録を切らしたくないという意地も学習継続の助けになりました。笑出典:http://guruguru-hulahoop.hatenablog.com/entry/2018/07/24/074405
まとめ
1ヶ月スタディサプリを続けてきて、確かに英語の力がついてきているという実感があります。
毎日、学習したことが記入できるし、間違えた箇所はわかりやすく復習出来るようにアプリで確認できるので、無駄がなく学習が進めれます。
私のパーソナルコーチはとても丁寧にフォローしてくれるし、毎日励ましてくれるので大変気に入っています。
モチベーションを維持することは一番むずかしいので私にはパーソナルコーチの存在はとても大きいです♪
これからも毎日頑張っていきます。
毎日ツイッターで学習状況を発信しているのでまた見てくださいね♪