
こんにちは、れいなです。この記事を読んで、読者の皆さまが、
「どんなことがあっても、負けたらだめだな」って思ってもらえたら、最高に嬉しいですね。
リストラの恐怖 実録体験談
2008年リーマンショックの影響で旦那がリストラにあいました。
Oh my god・・・
お先真っ暗 不安 不安 不安
暗闇に投げ込まれたようでした。
死にそうな気持ちでした。
旦那のリストラ&初めての子育て
しかもその時期に少々かじっていた投資の失敗
ダブルパンチならぬ、トリプルパンチ状態!!
将来の不安で胸が押しつぶされそうでした。
何とかしなくては・・・
職安へ向かうも仕事はなく・・
知り合いの会社にも声かけるも断られ、何とかしなくては、と焦る気持ちばかり。
何度か職安に通ううち何とか旦那の再就職先が決定しました。
建築関係のお仕事です。
再就職先の社長の優しさに涙した日々
個人の会社でしたが、社長がほんとに心のあたたかい優しい人でした。
なんとか旦那も一生懸命仕事を頑張ることができました。
社長が弱者にやさしい人だったので赤ちゃんのいる私たち家族に本当の家族のように優しく接してくれました。
こんなに素敵な人にはなかなか出会えません。
社長は困った人には援助の手を差し伸べずにはいられないタイプの方!
今まで、裏切られたことも何度もあると言われていました。
いろいろな事情があって旦那は転職しました。
でも・・社長とはまだ個人的に家族ぐるみで付き合っています。
優しさにあふれた人です。
友達の新居祝いが続いた年
招待されお祝いに行きましたが、心では泣いていました。
思いっきり幸せな人に満面の笑みでおめでとう!を伝える難しさ。
まさに試練です。
でも、頑張りました!
お得意のにっこりスマイルで一緒に喜びあいました。
自分の家庭事情をブログで匿名で書いていますが実際に友人、知人にぺらぺら話すのは嫌いです。
友達にはリストラのことは何も言いませんでした
「子供が生まれて元気で良かった」と・・・
そしてスマイル☺☺
役者並みです。
友達の幸せを本当に喜べるには??
*綺麗な家を建てた友人に良かったね、と心から喜んであげるには自分も綺麗な家に住んでいないと出来ない。
*優しい彼氏ができたと報告を聞いた時、自分に彼氏がいないと嫉妬が沸き起こるだけ。
だから、わたしもいつか新居を建てたい・・・
そして、子供が生まれて3年後…
新居を建てました

2011年10月に新築しました。
今は無謀にも新居をたてローンの返済を頑張っています。
だから、もちろん、新居をたてた友人には心からおめでとう!と言えます。
そして、「あ~ローンが始まるのね」・・・と心の中でつぶやきます。
子供が小さくて自分に経済力がない場合、旦那のリストラはものすごい恐怖です。
人生いろいろあるけど、負けたらおしまい。
前を向いて挑んでいくしかない
こんな経験もありました、という本音トークでした!!
☆私のブログを読んで、『色んな人がいるな〜私も頑張ろう〜』って思ってもらえたら嬉しいです☆
今日は私の旦那がリストラにあったときのお話を書こうと思います。子供が生まれた年は色々とあり過ぎました!