【日本人が一番言われてショックな言葉は何?】その背景にあるものとは?
こんにちは麗奈です♪ 今日は個性的であることについて語っていこうと思います。 日本人の協調性って正義なの? どうして日本人は個性的だねって言われるとショックを受けるの? 日本人にとっていちばん大切なことは協調性! 協調性…
こんにちは麗奈です♪ 今日は個性的であることについて語っていこうと思います。 日本人の協調性って正義なの? どうして日本人は個性的だねって言われるとショックを受けるの? 日本人にとっていちばん大切なことは協調性! 協調性…
ウィスラーといえば冬季バンクーバーオリンピックでスキー競技が行われた場所として有名ですね。 普段でもウィンタースポーツのリゾート地として有名です。 冬場にバンクーバーから週末にスキーやスノーボードをしに行く姿も。 そして…
韓国語能力試験TOPIK(トピック)とは? 韓国語を勉強している人なら、この試験の名前を聞いたことがある方が多いと思います。 韓国語能力試験はTOPIK(トピック)とも呼ばれる、韓国政府が認定する唯一の認定試験です。 英…
こんにちは麗奈です♪ 毎日TOEICの勉強してるけど、全然おもしろくなくて辞めたい! 教え子が勉強で苦しんでいる姿を見て感じたこと 私は、家庭教師を20年以上しています。 やはり受験勉強ってつらいです!!私も一生懸命応援…
ペダルって何? ペダル(배달)は、日本語で配達とか出前という意味です。 郵便物の配達ではなく、食べ物を注文して家まで配達してくれるというシステムですね。 韓国ではとても人気で便利なシステムで利用者はかなり多いですよ。 韓…
こんにちは麗奈です♪ ニュージーランドで1週間ホームステイしました。短すぎですよね! でも、主婦が外国に長い間行くのって大変なんです。10日間外国に行くのだけでも結構大変!! でも大好きなので毎年行ってました♪ 今回は楽…
こんにちは麗奈です♪ アメリカ・アイオワ州でホームステイしたんだけど、すっごく楽しかったよ♪ ハロウィンの時期に行ったのでデコレーションが素敵でしたね。 なんか、街全体がハロウィン一色でキラキラしてました。 アメリカでの…
こんにちは麗奈です♪ 今日は、私の大好きなイギリスについてのお話です! 1週間の短い短期留学でしたが、様々な楽しい経験が出来ました。 イギリス留学の魅力を伝えるyoutubeご紹介 ストラットフォードアポンエイボンでの短…
みなさん、こんにちは。ともちんです。グアテマラで青年海外協力隊として活動していました。 スペイン語が得意で現在、児童発達支援センターと連携を取っている保育園で働いています♪国際協力と発達支援教育と音楽に関心があります。 …
海と山と町が見事に調和しているバンクーバー。 夏の気候はジメジメしたものはなく、カラッとしています。 身近にハイキングコースが沢山あってシーバスやバスで手軽に行けますよ。 普段は英会話など勉強を頑張っているワーホリさん、…