

辞めたくて仕方ないよ♪全然楽しくないし、面白くないし、辞めたいよ。



毎日TOEICの勉強してるけど、全然おもしろくなくて辞めたい!
目次
教え子が勉強で苦しんでいる姿を見て感じたこと
私は、家庭教師を20年以上しています。
やはり受験勉強ってつらいです!!私も一生懸命応援するけどやはり本人のやる気次第!!
最近家庭教師の男の子が志望校を高めに設定していて苦しそうに勉強しているのをみていたら、
自分を見ているようで
「心底たいへんだな~」って思ったの。
自分がTOEICの勉強スタートしてなかったらこんな風には思わなかったと思う。
大人になったら特に資格試験とか取らなくて済むから。
家庭教師は英検2級とっていたら、なれるし、日本の英検は無期限で有効だから。
正直勉強を続けなくても仕事には支障が出ないんです。
TOEICの勉強がしんどいのに、どうして続けるの?
時々、自分でもわからなくなるの。
「別にビジネス英語ができなくても生きていけるしTOEICをとってもどこかに提出するわけでもないのになぜ、こんなに楽しくないことをしてるんだろう。
好きな映画みたり、好きな事するのを我慢してやってるんだろう??」って。
しんどいことを続ける時に一番必要なことはモチベーション維持!!
これに尽きます♪
私のモチベーションは
- 自分の英語の実力を測りたかったから!
- 子育てがひと段落して時間が出来て、何かに挑戦したかったから!
- 47歳の私が、TOEIC600点台の状態から半年後に900点取れるのか、自分で実験してみたかったから!
- 頑張っている姿を見てもらって、誰かに勇気を与えたかったから!(これが理想ですが、日々負けそうになる)
どうしてTOEICを受けようと思ったの?
最近、シングルマザーの親友が安定した収入のある仕事に就きたいという事で44歳で看護学校に入学しました。
20代の若い子と一緒に勉強しているのですが、話を聞いているとすごくハード!!
並みの神経では夢が叶えれそうにありません。頑張っている彼女を見てわたしも何かに挑戦したくなったのです。
彼女はオーストラリアにワーキングホリデーで1年間住んでいてカナダ人と国際結婚していたから、英語はぺらぺら!
彼女はオーストラリアから帰った直後にTOEICを一度だけ受けてみたそうです。
「TOEICで750点とれたけど、今はもう点数取れないだろうなっ」てボソって言ってました。
彼女の英語力で750点かあ。。。なら、私は、900点は高すぎる山だわ( ノД`)シクシク…
子供が生まれて11年間英語の勉強をさぼっていたら、ものすごく英語力が下がってきたので、やり直し英語を決意しました♪
そうだ、大好きな英語をもう一度頑張ろうって思いました。
英語中級レベルの私が英語上級レベルになるには様々な大きな壁が立ちはだかっている。
最初は英検準1級って思ったんだけど2回挫折したからもう挑戦する気が起きなかったの。
気軽な気持ちでTOEIC900点を目指すことにしたのですが、、、
☆辛いよツイッターの日々☆彡
- はい、バカでした!!
- こんなに難しいなんて!!
- 頭に入りません!つらい!しんどい!!
- 老化現象なのでしょう、昔ほど単語も熟語も頭に入らない!
- 英検準1級の勉強の時のように負けてしまいそう!!
小学5年生の息子からの本音のツイッター
「ママ、しんどいなら辞めればいいのに」
「そんな勉強してどうなるの?」
って言ってきます。
その通り!
「どうなるの??」
「TOEIC資格取得のためにお金は一括払いでしっかり払ったからやらなきゃもったいないな。」って感じです。→凄いモチベーション維持になってます(笑)
ケチな人ほどこの気持ちは強く作用します(笑)
モチベーション維持の最高の方法
☆スタディサプリTOEIC対策パーソナルコーチ6ヶ月プランに申し込んだ☆
☆107,800円(税込)
☆家庭教師の生徒に[半年後にTOEIC900点を取る]と宣言した
☆SNSで公表
*最安値の教材買って、誰にも言わずこっそり始めて途中で辞めてた今までの自分にさよならすると決めた
*半年後の自分は今の自分ではない pic.twitter.com/ORhH4jWZKq— れいな@海外大好きあげまん女子@reinasanze1 (@reinasanze1) October 9, 2019
やる気の続かないあなたのためのTOEIC教材!まずは1週間の無料体験を受けてみましょう!リクルートのTOEICオンラインコーチ!スタディサプリENGLISH
チベーション維持の最高の方法をyoutubeで語っている人がいました。
以下要約です♪
- まずお金を払ってしまう事(これ、かなり効果的、自分でやってみて実感してます)
- 周りの人に公開して自分を追い込むこと(これもかなり効果的)
- どうして頑張っているのかをしっかり自分に問いかけること
- 期間を決めること(長すぎると続けれない)
- 励ましてくれる仲間や先生に常に触れていること
私の親友が看護師になるって決めて挑戦している姿に感激して自分もTOEICに挑戦することを決めました。
だから、絶対に途中であきらめないで頑張ります!
モチベーション維持の助け人
独学していると励ましてくれる人がいないので自分でモチベーション維持に励む必要があります。
元気が出てくる本を読んだり、元気が出てくるYou Tube動画を見るという方法もあります。
ですが、最高の方法は誰かから、実際に励ましてもらうこと!励ましてくれる人に触れ合うこと。
友達でも、家族でも、同じ夢に向かっている人、誰でもいいので一緒に励まし合える仲間がいるのが理想です♪
私には励ましてくれる人が3人います。
スタディサプリのパーソナルコーチのHコーチ
Hコーチに精神的に依存しています。やる気がなくなると励ましてくれます。
仕事とはいえ、毎日励ましてもらえるとモチベーションが維持できます。
苦しい時に誰か励ましてくれたら凄く頑張れます!
私は家庭教師でいつも生徒を励ましているけど、自分が勉強を頑張っても励まされることはないので、
励ましてくれる存在の大きさをTOEICの勉強を通して日々実感しています
毎日励ましてくれるし、元気の出る英語フレーズを教えてくれるし本当に頼りにしています。
メールでのやり取りだけですが、励ます仕事が向いているコーチです。
こんな風に毎日励ましてもらえると、家庭教師を雇っている感じです。
私自身家庭教師を20年以上しているので、自分の仕事は
- 教えること
- 励ますこと
だと思っています。先生に情熱がない場合先生とは言えないというのが持論です♪
夢を持つ人を応援するのが家庭教師の仕事だと思っています。
という訳でスタディサプリのパーソナルコーチをして本当に良かったです♪
ネイテイブキャンプのジェイク先生

ジェイクくんは21歳のフィリピン人!
「教師になるのが夢」と本人が語っているようにとても情熱があります。
アメリカ資本のコールセンターで2年半働いていただけあり英語力はネイテイブなみ!
- 発音がきれい
- やさしい
- 忍耐強い
- 教え方が上手
- 丁寧に教えてくれる
- 日本大好き
etc..
私のお気に入りの先生です。いつも励ましてくれるのでとてもやる気が湧いてきます。
ジェイク君は家庭の事情で大学を2年生のときに休学して現在、家族の生活を支えています。
家族思いで、ネイテイブキャンプの給料を家族の生活費にあてているという話を聞いて感動しました。
ネイテイブキャンプのアンジェラ先生

アンジェラ先生は、24歳のセルビア人!
性格良すぎ!
とにかく教えることへの情熱がすごい!
- 生徒思い
- 優しい
- 励ましてくれる
- 丁寧に教えてくれる
- 日本が大好き
- 日本人が大好き
etc..
ネイテイブキャンプは先生の在籍数が多いので選び放題です。
私も50人以上の先生とフリートークをしてみて大好きな先生が2人見つかって大変満足しています。
是非、オンライン英会話の勉強は自分にピッタリの先生を見つけて楽しく続けてくださいね。
マンツーマンレッスンでいちばん大切なのは相性です。
まとめ
つらつらと書いてきましたが、英語の勉強は大変楽しいです♪
TOEICは難しくて面白くはないけど、フリートークや他の教材を使ったレッスンは非常に楽しいです。
英語って大人になっても一生続けられる趣味だと思います。
語学は頭の体操にもなるし、世界も広がるし、色んな出会いも増えるし
最高の趣味&娯楽だと思います。
今は英語しか時間がなくてできないけど、スペイン語も時間が出来たら再度チャレンジしていきたいですね。
こんな感じで語学ネタを毎日沢山発信していますので、またブログに遊びに来てくださいね。