

こんにちは、麗奈です。
今日はジオスのリアルな体験談をお伝えしますね。
ジオスは株式会社NOVAのグループ会社です。
ジオスの先生は人材揃い
ジオスは無料体験では先生を自分で選ぶことが出来ませんでした。
理由は、私が予約したい時間が2時間後だったから。
ゆっくり先生を選びたい方は日にちを2日後とかもっと先で設定されたら良いと思います。
私の場合は時間の都合のつく先生が割り当てられました。
ジオスの講師は全てフィリピン人です!!
予定時間ぴったりに、スカイプの画面上にフィリピン人の男の先生が現れました。
ステイーブ先生はジオスで6年間教えており、教え方も日本人の性格も熟知しており、感じの良い教え方の上手な先生でした。
厳しい採用基準

ジオスの先生は優秀な先生ぞろい!!
ステイーブ先生も本当に120点満点の先生でした。
選考倍率80倍の難関を潜り抜けて採用されただけあります。
セブ島にオフィスがありそこで研修を受けたプロの先生が24時間体制でレッスンをしています。
毎日、日本人に英語を教えているので、日本人の英会話能力や日本人の気質をよく理解してくれているので、
先生のレベルはお墨付きです♪
レッスンの質と講師にこだわった【ジオスオンライン】
選考倍率80倍
採用率2%
認定制度に合格したフィリピン人のみを採用
在宅勤務ではなく、テイーチャーズセンターへ出勤する先生のみ
ネイティブとの発音と遜色ない事
指導能力
コミュニケーション能力が高い事
仕事への情熱
明朗快活な性格
人間性
全てにクリアした先生のみが採用されているので講師の質は一流です。
本格的に教材を中心にカリキュラムに沿って勉強したい方にはジオスはとても良いと思います。
私のようにいろんな国の先生とフリートークを楽しみたい人にはメリットをあまり感じませんでしたが。
先生の教え方が良くてとても気持ちよくレッスンが受けれました。
レッスンは5コースから選択できます。
- 日常会話
- カランメソッド
- ビジネス
- TOEIC
- こども
私は、日常会話を選びました!
フリートークをしていて、ステイーブン先生から「ジオスの会社への忠誠心」のようなものを感じました。
ネイティブキャンプや、他のオンライン英会話の先生とは違うものを感じました。
日本の会社らしく、細かく規定があるけれど、保険や手厚い生活面でのサポートがあり、社員教育が行き届いているな~って感じました。
優秀なフィリピン人の先生は日本で1年間の研修が受けれるので、ステイーブン先生も日本在住経験がありました。
教え方もしっかり教育されており、英会話講師としての基準の高さを感じました。
でも、悪く言えば日本のシステムに束縛されている感じを受けましたね。
ジオスの料金を見てみましょう!

お値段を見てみると、私が申し込んでいるネイティブキャンプに比べたらお高めですね。
- ネイティブキャンプはレッスン受け放題で月額6480円
- ジオスはレッスンを一日一回毎日受けれて月額7980円
安さに関してはネイティブキャンプには勝てませんでした。
ネイティブキャンプでは教材費は無料ですが、ジオスでは教材を購入しなくてはいけません。
独自の教材作りに力を入れているので、教材の販売もしたいのでしょう。
まとめ
ジオスは無料体験レッスンが一度限りなので、せめて2回くらいは体験レッスンを受けさせてほしかったです。
やはり、1度限りでは分かりません。
TOEICやカランコースもどのようなレッスンを展開しているのか確かめたかったですね。
ですが、今回ジオスのレッスンを受けて先生の質と言うものについて考えさせられました。
先生のやる気が生徒に伝わるので、やる気のある明るい先生で教え方が上手なのが一番だな~って思いました。
でも、ネイティブキャンプのような全く教育されていないのも自由度があって面白いんですけどね!!
オンライン英会話は目的によって会社選びが変わってきますので、色々体験して自分にピッタリのオンライン英会話の会社を見つけてくださいね♬