こんにちは、旅好きぷんちゃんです。
秘境巡りって面白いよね!
世界には少数民族が沢山暮らしています。
そしてその生活様式はオリジナリティーで溢れていてとても素敵です。
タイ、ラオス、ベトナム、マレーシア、そして中南米、アフリカ、中近東と世界を見渡してみると少数民族は星の数ほどいます。
研究テーマとしては最高に面白いですね。
今回僕が訪れた街はベトナムの少数民族の街サパです!
とっても面白かったよー!
ベトナムの少数民族の街サパ
皆様、ベトナムは非常に少数民族で溢れている国と言うことをご存知ですか?
ベトナムの北部には少数民族の街がたくさんあります。
その中でも最北端のサパと言う街をご存知でしょうか?
サパは、ハノイから車で約5~6時間、北側に行ったところにあります。
昔は高速道路の道がなくて、ほとんどの方は鉄道で行っていたようです。
鉄道で行くと、10時間位かかりますので本当に大変だったみたいですが、現在は、高速道路が開通しており、バスやリムジンなんかで、気軽にいけます。
本当に便利になりましたね。
僕はハノイに深夜に到着しました。
そのため空港で一泊して、早朝のリムジンバスでサパの街に向かいました。
朝起きて何を食べたと思いますか?
まずはもちろんフォーですよね。
ベトナムの料理と言えば、やはり日本人が最初に思いつくのはフォーですからね。
食事の後、リムジンバスに乗って高速道路を走っていきました。
必ず途中で、休憩所に2カ所ぐらい寄ると思います。
そこで簡単なベトナム料理を食べたり、ベトナムコーヒーを飲みましょうね。
だんだん、ベトナムにきた気持ちが盛り上がってきますよ。
そして、休憩所にもベトナムの少数民族が少しずつ見られると思います。
さらに気持ちが盛り上がってきますよね。
僕が知り合ったベトナム人たち

ベトナムの少数民族の方
本当にきらびやかですよね。
ベトナムは日本人に対する感情がとても良いので、日本人はとても親切にしてもらえるんですよ。
サパは少数民族で大変有名な場所です。
サパに到着して、車を降りてびっくりしました。
こんな煌びやかな民族衣装を着た大人や子供たちがたくさん歩いているんです。

少数民族の衣装。
車を降りるとすぐに近寄ってきて、皆がお土産物を売ろうとしてきます。
まずここはスルーしましょう。
この街の中心はサパ教会やサパ公園になってきます。

この辺にはたくさんの少数民族が集まっていますので、ここでまずゆっくりして、写真を撮ったり、雰囲気を楽しみましょう。
皆様、ベトナムと言うと大変暑いと言うイメージを持っておりませんか?
いやいや。
ところが。
少数民族の街サパは大変涼しいんです。
時期によっては寒いと思いますよ。
厚着を忘れないで下さいね。
サパの見どころとおススメ
また、サパに来た方のほとんどがトレッキングに行ったり、棚田を見に行くのではないでしょうか。
僕はいつも弾丸トラベルなので、残念ながらトレッキングに行くことができませんでした。
そういったツアーに参加すると、どうしても1泊2日、または2泊3日ぐらい、そこに滞在しなければなりません。
そうした過ごし方も、もちろん素晴らしいですけども、僕は3時間程度のサパの街を滞在しました。
それだけでも充分楽しめちゃう街です。
サパの街は大変小さくて、歩いてどこでも行けちゃいます。
有名なファンシーパン山に向かう鉄道もサパの街から出ているんですよ。
サパ広場には少数民族が沢山集まっていて、そこでその人たちとGoogle翻訳を使ってコミニケーションを取ったり、ちょっとしたお買い物をしながら、過ごすとすごく楽しいんですよ。
そしてなんといってもベトナムは子供がとても多いんです。
サパに住んでいる少数民族たちも本当に子だくさんなんです。
もちろん子供を使った商売目的と言うこともあるでしょうけども、そこにいるだけであまりの可愛さについつい買い物をしてしまいます。
そしてベトナムの食で、僕が1番お勧めできるものは何だと思いますか?
パッションフルーツが美味しすぎる

日本では本州でパッションフルーツなんてまず食べれませんよね。
多分食べるとしたら、沖縄に旅行した時ではないでしょうか?
でも沖縄でパッションフルーツを食べるとすごく高いんですよね。
でも、ベトナムでパッションフルーツを食べると3分の1以下の金額で食べれちゃうんです。
僕はいつもこのパッションフルーツを食べまくっちゃいました。
そしてもちろんベトナムコーヒーも一緒に飲んじゃいます。
サパの街、本当に最高ですよね。
でも、皆さんサパだけでなく、ベトナムに行ったら気をつけてほしいことがあります。
ベトナム人は本当に商売上手
多分、東南アジアの中では1番上手ではないでしょうか。
1番気になるところは遠慮というものがないところです。
カンボジアとかタイでは、少し日本と似ていて、物売りのしつこさもほどほどというところがあるのですが、ベトナムについては本当に遠慮がないのです。
そのため少数民族の人たちも何かと商売上手です。
子供の写真を撮ったり、家族の写真を撮ったりするとお金を要求されるかもしれません。
そこはうまく付き合ってくださいね。
でも、サパに行ったら必ず写真をたくさん撮ってください。
民族衣装が本当に美しいですから、インスタ映えすること間違いなしです。

どうですか僕は素人ですけどもこんなにきらびやかな人たちが写真に入ってくれました
ほんとに楽しかったです。
皆様もいちどサパの街に行かれてはいかがでしょうか。
最後に
今回の弾丸トラベルは本当に短い時間に一気に回ってきました。
少数民族の暮らしは日本人の暮らしとはかけ離れているのでとても興味深い物でした。
もっともっと世界を知りたいという気持ちは増すばかりです。
でも、問題なのは時間がない事。
お金の面は工面できますが、時間に至っては、日本のサラリーマンが長期休みを取ることは不可能です。
旅を極めようと思うと、もう仕事を辞めるしかありません(笑)
まさか、そんなこと出来ないですよね。
という事でこれからも僕の楽しい弾丸旅行は続きます。
次の記事も楽しみにしていてくださいね。
コメントを残す