

でも福島にイギリス村があって、そこに行くとまるで本場イギリスみたいなの♪
そこは英語留学が出来てイギリスの文化をネイティブの先生から習えるんだよ。
私はその福島のイギリス村 ブリティッシュヒルズが気に入って4回も行ったよ〜
こんにちは、麗奈です。
今日は福島にあるイギリス村ブリテイッシュヒルズのご紹介です。
目次
ブリテイッシュヒルズ 福島県にあるイギリス村のご紹介

出典:楽天トラべル
ブリテイッシュヒルズまでの行き方
ブリテイッシュヒルズは福島県の新白河駅からバスで40分のところにあります。
宿泊者には無料バスが用意されています。
車中、福島の日本の田舎の風景が楽しむことができます。
私がブリテイッシュヒルズへ旅したのは、東北大震災のまえですが、今でも営業しているのでほっとしています。
だって、こんな魅力的な施設が閉鎖になるなんて悲しすぎるから。
大好きなイギリス建築に囲まれて
私がブリテイッシュヒルズが大好きで4回も行った理由は、建物が全部イギリス建築だから。
家やインテリアを眺めるのが大好きなので、うっとりしていました。
とにかく落ち着く感じが好きです。
自分が行ったイギリス留学の記憶が蘇ってきたので、大変なつかしい思い出の場所に帰ってきたような気分になりました♬
イギリスより綺麗で、イギリスらしさが凝縮されているような場所でした。
充実した施設の数々

出典:ブリティッシュヒルズ
まさに英国の世界です。
建物も、それぞれの時代の様式のモノが混在されていて、道を歩くだけで気分が高まります。
そしてAscotTea Roomでいただくアフタヌーンティー!
1階のティールームでは、常時23種類もの紅茶や季節のお茶、そしてイギリス伝統のおいしいケーキを頂くことが出来ます。
私はスコーンと紅茶を注文しました。
イギリス旅行でくつろいでいる私!
という錯覚を起こしてしまうのが、ブリテイッシュヒルズなのです。
ブリテイッシュヒルズで食べたスコーンの美味しかったこと。
そして、イギリスで食べるより何倍もおいしいデイナーが気分を盛り上げてくれます。
イギリス庭園にうっとり 日本でイングリッシュガーデン巡り

ブリテイッシュヒルズにはイギリス庭園だってあります。
本当にイギリスっぽくて、「イギリスより綺麗じゃないの「。治安もいいし、安心して街を散策できるし」って感動してしまった私。
どうしても海外旅行では治安の面で気が抜けません。
でもブリテイッシュヒルズでは気が抜かれまくり状態!!
全くスリやらの心配をする必要もなく夜中も普通に楽しく歩き回れます。
なんか、イギリスまでも行かなくても、ブリテイッシュヒルズに来ればイギリスに旅行したのと同じ??じゃないのって本気でおもってしまいましたね(笑)
ブリテイッシュヒルズでの多彩なイベント体験


私が参加したのは、イギリスのクッキング(スコーン作り)!!
とても美味しいスコーンが作れました。
講師の先生はワーキングホリデーの若い外国人が多かったですね。
英語も学べるし英国の文化も学べるしで、とても気に入りました。
ウエディングもできます
なんと、ブリテイッシュヒルズではウエディングまでできちゃいます。
お洒落な施設なので英国が大好きな人には良いかも!!
パブ体験もできます
Falstaff Pubでは、常時10種類以上のビールを堪能できます。
ちょっと周りが日本人ばかりでしたが、これで周りが外国人ばかりだとまさにイギリスだな~って思いました♬
とってもおススメです。
他にもテニスコートや、ゴルフコースもあるので楽しみ方も多様ですよ。
最後に
イギリスに留学と言うのはちょっとハードルが高いと言う方にお勧めなのがブリテイッシュヒルズ!!
福島まで足を延ばして是非、イギリス文化を堪能されて見てくださいね。
楽しい気分に浸れます。
夏休みは学生が多くてのんびりできないので、静かな雰囲気に人りたい方には学生のいないシーズンがオススメです。
小学生や中学生のグループと一緒になった時は、ちょっぴりうるさかったですからね(笑)