今日は、めちゃくちゃ簡単なのに、美味しい時短レシピをご紹介します。
このレシピは、旦那と息子が大好きなので、よく作ります。
私は料理が大好きなのですが、凝った料理より、ささっと手抜きで作った料理の方が、家族にうけるので、最近は手抜き志向まっしぐらです。
時間かけて作っても、喜ばれない場合、がっかりきますよね~
ならば、手抜きでって感じです!
目次
豚肉もやし炒め

材料
豚肉、もやし、塩こしょう(全て、分量は適当)
作り方
- 豚肉を適当な大きさに切り、フライパンで炒めて塩コショウする。
- 一度、豚肉をお皿に取り出す
- 豚肉の油が残っているので、そのまま、もやしを炒めて塩コショウする。
たらこスパゲッティ
材料
生クリーム1パック、たらこ1パック、スパゲッテイ
作り方
- 生クリームとたらこを混ぜる
- スパゲッティをからめる
なめたけ&シーチキンの炊き込みご飯
材料
なめたけ1瓶、シーチキン1缶、米2合
作り方
- お米2合を洗い、なめたけ瓶&シーチキン を汁ごと全て入れる。
- 水を2合の線まで入れて、炊飯器のスイッチon
きゅうりのラッキョ酢つけ

材料
きゅうり、ラッキョ酢orすし酢
作り方
- きゅうりを適当な大きさに切る
- ラッキョ酢orすし酢につける
キャベツの塩タレ和え

材料
キャベツ、塩タレのドレッシング
作り方
- キャベツをざく切り
- ビニール袋にキャベツのざく切り&塩タレを振り入れ、シャカシャカ振る
まとめ
時短レシピは、沢山ありますね。
なるべく、インスタント製品ではないけれど、ささっと簡単に作れる料理が1番良いな~って思う今日このごろです。
いつもは、クックパッドを利用していますが、ささっと料理は、覚えるようなことまでないので、冷蔵庫に残っている具で簡単に作るときもあります。
息子に「ママの手抜き料理のほうが、凝ったわけのわからない料理より美味しい」と言われたので、ショックでしたが、前向きに考えて、「楽ができてラッキー」と思うことにしました(笑)
コメントを残す