出典:Veltra(ブロードウェイ)
こんにちは、麗奈です。
今日は、私の元教え子のAKARI についてのご紹介です!!
どうして、私が、AKARIの記事を書いているかというと、私がAKARIのファンだから!
♥3歳~15歳まで12年間ずっと教えてきた可愛い教え子を、ブログで紹介できてハッピー&ハッピー!♥
舞台演劇やダンスや歌やミュージカルが得意なので、是非応援してやって下さい!
今後もちょくちょく最新記事をアップしていきますので、AKARIのカテゴリーから入ってやって下さい。
AKARIって一体誰?

AKARIは私の家庭教師の教え子で、舞台女優を目指す21さい!
東京に上京し、現在は10月&11月の舞台にそなえ、ダンスの猛特訓中です。
5歳から新体操を習い、クラシックバレエ、コンテンポラリー、ジャズダンス、ヒップホップ、歌といろいろ学んできています。
AKARIのファンである私は、2018年は彼女の舞台を見に愛媛の「坊っちゃん劇場」に足を運びました。
AKARIは「よろこびのうた」で、最年少でしたが、無事、潮子役を演じ切りました。
今、現在は、坊ちゃん劇場では、「瀬戸内工進曲」を上映中です!
内容の良い作品を沢山上映している劇場なので、愛媛の宝ですね!
鶴の恩返しのつるのような性格のAKARI

お世話になった人への礼儀を忘れないAKARIからは、学ぶことがいっぱい!!
彼女の、演技と一生懸命で一途な性格が、舞台監督に気に入られ、10月には東京での舞台出演が決まり、2019年6月に東京に引っ越しました。
両親、祖父母は一人っ子の彼女を全力でサポートしています。
東京に行っても今のピュアな優しい心を忘れないでね!!
NYで、ダンス修行やら、ミュージカルを見まくったりしてきた経験が今につながっています。
競争率の激しすぎる大変な世界で頑張っているAKARIにいつもエールを送っています!
微力ながら、ブログで応援していきます!
AKARIの夢


みんなに舞台・ダンス・歌を通して幸せを届けること!
AKARIの家族は一家総出で、一人っ子の彼女を応援しています。
♥私もブログで応援していきますね♥
↓クリックしてね
佐藤朱莉(さとうあかり) (@akari_sato_0901) | Twitter
コメントを残す