暑い夏になると、四谷怪談を聞きたくなります。
最近、ホラーの好きなアメリカ人女性とお話していて、怖いホラー映画の話を沢山聞いて、ゾッとしました。
私は、怖がりなので夢に出そうなホラー映画は、見たことがありません。
見たいとも思わないのですが、結構若い人ってホラー映画が好きな人がいますよね。
私は、毎年、夏になると、四谷怪談シリーズがYouTubeで見たくなります。
その中で、あまりに有名なお岩のたたりをご紹介します。
この話をすると、外国人が面白がってくれるんです。
この話は外国人に受けますね~
お岩のたたり
実は、このお岩のたたりは10回くらい視聴しました。
声優さんの声が好きなんです。
そして諸説あるお岩さんの話の中でも、このお岩さんの内容が一番好きです。
何回見ても、ぞわ~って感じるのと人間心理をついた内容が面白いからです。
<お岩のたたりのざっくりあらすじ>
今から300年ほど昔、江戸の四谷左門町に家柄の良いお岩という娘がおりました。
5歳の時に病気で顔がただれてしまったお岩
年頃になっても顔が醜すぎ、お嫁にいけません。
それを心配したお岩の父親が貧乏にあえぐ浪人に「お岩の婿になってくれないか?」と頼みます。
浪人は、婿になることを決め、お岩のことも大切にし、お岩のお父さんにもしっかり仕えます。
しばらくしてお岩のお父さんが亡くなってから、上役のところに奉公に出ますが、その時、その方向先で女中と恋仲になってしまうのです。
もともとお金目当てのお岩との結婚。
段々、醜いお岩の顔に耐えれなくなってきます。
そしてお酒におぼれるようになり、仕事もサボるようになります。
困ったお岩は上役のところに相談に行きますが、上役は、浪人と女中をかわいがっていたので、醜いお岩に嘘を言い、お岩に屋敷からしばらく離れるように言います。
お岩は、素直に上役の言うとおり、遠くに奉公にでることになりました。
喜んだ浪人は、堂々と、屋敷に女中を住まわせ、所帯を持ちます。
何年待っても、浪人が自分を迎えに来てくれないので。お岩はしびれをきらして、知り合いの薬屋に事情を聞き出します。
真実を知ったお岩は怒り狂って、ついに幽霊になって浪人のもとにうらめしや~ってたたって出てきます。
のちに、妻の美しかった顔はただれていき、お岩の顔になっていきます。
そして生まれた子供は、病気で亡くなり、しばらくして、浪人と女中の両方が、狂い死にしてしまいます。
そしてお岩をだました上役の家族も変死をとげ、みなお岩のたたりで命を落としていきます。
面白過ぎるから、是非、youtubeを見てみてくださいね~
暑さが吹っ飛びますよ!!
THE END
コメントを残す