私はワンちゃんがと~っても飼いたい!
でも・・まだ飼えれない・・
今日はワンちゃんのお話をしようと思います
目次
ワンちゃんが飼いたいけど飼えれない理由1

あまりに単純すぎる理由です。
お金がない
「保健所で引き取るという選択肢があるよ」とのアドバイスが届きそうなのですが、
赤ちゃんチワワを飼いたいので、そんなお金が我が家にはないのです。
妹がペットショップで一目惚れして購入したチワワのチョコちゃんに私もゾッコンです。
自分も欲しい・・と思いましたが、まだ諭吉さんが足りな過ぎて難しいのです。
ワンちゃん命の動物病院で働いている友人のMちゃんは、ワンちゃんLOVEが半端なくて、話を聞いていると、圧倒されます。
結構、子育てがひと段落して時間に余裕ができた、アラフィフ女子はワンちゃんを飼っていますね!
息子が中学生になったら、お祝いでチワワの赤ちゃんを飼うのが夢です。
今日が2019年7月だから、あと1年8か月後に飼いたいな~
ワンちゃんが飼いたいけど飼えれない理由2

時間がない
毎日、忙しすぎて、ワンちゃんを世話する時間がないのです。
在宅の仕事&PTAの用事(実はPTA会長)&家事..
&時々親に用事を頼まれる
今の状態では、ワンちゃんに時間をかけてあげれそうにない。
どうせ飼うなら余裕をもって飼いたいから今は無理
でも、ワンちゃんを飼うのは私の夢なのであきらめたくないな~
実は、10歳になった息子の親離れが段々進んできていて、最近ちょっと寂しいのです!
この時期辺りから、アラフィフ女子のアイドルの追っかけや、ペットへの愛情の移行が始まりますね (笑)
やはり鳥の巣症候群にならないためには、夢中になれるものが必要です。
動物病院で働いているMちゃんは一人暮らしの老人のワンちゃん、猫ちゃんにかける金額に驚いてました。
若者は貧乏ですが、ご年配の方々はバブル期を満喫された方々なので、持ってらっしゃいますからね♥
う~ん、うらやましいかぎりだワン!!
まとめ

とにかく、お金&時間&愛情&健康 この4つが一番の生きていく上での重要ポイント!
どれが欠けても本当につらい
全部満たされている人もいれば、全部欠けてる人もいる。
私は、お金が欠けている!
もし、お金持ちになれたら私は社会貢献がしたい!!
その理由は長くなりすぎるのでここでは語れませんが話せば長~い、長~いストーリーがあるので、また少しずつ書いていきますね。
このブログは私の本音だらけなので、とても実名では書けれません。
という事で、今日から名前を麗奈に変更します!!
はてなブログからワードプレスにお引越しする関係で、サイト名も変更しますが、アラフィフ女子の心模様を今まで読んで下さった読者様には心から、感謝の気持ちでいっぱいです。
初めてまだ1か月のブログなのに148名もの読者様がついたことに、感謝・感激しております。
♥本当にブログを読んで下さってありがとうございます♥
♥今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。皆様の人生に役に立てる情報を厳選してお届けしていこうと思っています♥
コメントを残す