今日はオンライン日本語レッスンでサラワク州に住むマレーシア人の女性と話しました。
マレーシアは海が綺麗ですね~という話からプルヘンテイアン島の海の綺麗さに話が広がっていきました。
私が旅したマレーシアの秘境の島【プルヘンテイアン島 Perhentian-Island】について記事を書きますね。
先ず、マレーシアと聞いて思いだすのは美味しい料理と綺麗な海、そして日本人に対してとても友好的な優しい人々!!
私は、マレーシアのプルヘンテイアン島という知られざる秘境の島へ旅行して海の青さに驚きました。
プルヘンテイアン島は海が綺麗でマレー人が多く住んでいます。
プルヘンテイアン島の魅力

出典:magiciandaisuke.com
プルヘンテイアン島について知っている人はあまりいないと思います。
この島の魅力は海、海、海。
とにかく海が綺麗なんです。
この島にはマレー人が主に住んでいます。
西洋人の観光客が多くてゆったりした時間の流れるきれいな島!
私は、友人とこの島に旅行し、すご~くこの島の魅力にはまってしまいました。
日本とは全く違う時間が流れていて海が澄んでいて、楽園って感じ♬
ずっとこんなきれいな海の見えるペンションでのんびり過ごせたら最高だな~なんて思った事を覚えています。
プルヘンテイアン島のマレー人女性に驚いた話

プルヘンテイアン島には主にマレー人が住んでいます。彼らは、イスラム教なので、女性は控えめな感じ♬
凄く良く覚えているのは、マレー人のお宅を訪問した時、若い女性のお母さんが子供を3人くらい面倒を見ながらアイロンをあてていた時の光景です。
その時、とっても幸せそうな顔をしていたので、私はすごく不思議な気がしたことを鮮明に覚えています。
なぜなら、日本人女性でアイロンをかけながらこんなに満足そうな幸せそうな顔をする人はいないと思うからです。
「どうして、アイロンがけをしているだけなのにこんなにハッピーなんだかろう?」ってびっくりしました。
「小さい事でも満足できるように宗教で教えられているのかなあ~」って思ってしまいました。
プルヘンテイアン島のまとめ
マレーシアのプルヘンテイアン島は2つの島からなっています。
バックパッカーが多いのはクチン島です。
シュノーケリングでクマノミ、カメ、サメに出会える自然豊かな島!
自然の中でひたすらゆっくりするというのがこの島の過ごし方の王道です。
スキューバーダイビングやシュノーケリングのツアーもあります。
夜は、浜辺で西洋人をビールを飲みながら乾杯しました。
西洋人って安みが3週間とかあるから長期の旅行が出来て羨ましい限り!!
日本も有給休暇とかしっかり取っても大丈夫な国になって欲しいですね。
他にカヌーや島巡りツアーも企画されていますよ♪
あまりごちゃごちゃ人ごみの多いビーチが嫌いな人にはぴったりの島だと思います!
コメントを残す