補足
説明
だよ
そして1,7倍側で聞きまくります。
沢山のyoutubeの中で、私が最も好きなyoutuberはカナダ人の「クリスの部屋のクリスさん」です。
クリスさんは好きなことで生きていこうという事を発信しています。
今日は英語についての素晴らしいyoutubeがあるので紹介するね♪
SAMURAI ENGLISHに自信を持とう

日本人はサムライ英語にもっと、もっと、自信を持とう。
日本人は発音を気にしすぎです。
外国人は特に、インド人やアラブ人はめちゃくちゃ発音がヤバイのに全く気にすることなくガンガン話しまくります。
なんて厚かましいと思うような人がいっぱいいるけど、英語を習うときはこれくらいの厚かましさが必要なんです。
大人になって英語をネイティブスピーカーのように話そうとするためにはめちゃくちゃ時間がかかります。
そんなことより話す内容の方が100倍大切!
発音より何を英語で話すのか?これこそ大切な事。普通に友達を作ったり、ビジネスで話すならSAMURAI ENGLISH大いに結構です。
クリスさん曰く外国人はSAMURAI ENGLISHに憧れているそう!!RとLなんてどうでも良いって言ってます。
私も同感です。発音が変とか言ってくる人とは距離を置こう!!
リスニングスキルは必須!!
はっきり言って、スピーキングは発音を重視しなくても良いと言いましたが、リスニングは勉強してくださいね。
リスニングの勉強の仕方はこの記事に書いていますので読んでみてね↓
やはり友達を作ったり、ビジネスで交渉するときには英語の聞き取りは本当に大切。
「Pardon?」を連発する外国人と付き合うって正直疲れると思いませんか?
やはり話せなくてもまずは構わないけど、聞き取りが出来ないのは致命的です。
だからこそ、毎日毎日英語をシャワーのように聞いて英語に触れまくることが大切になってきますね。
私の場合海外旅行が大好きなので旅行のyoutube番組を英語で聞きまくっていました。
楽しいし、何時間見ても飽きません。面白くない教材を使ったら眠くなるだけ!!
ですからとにかく英語を好きな内容のyoutubeを聞きながらリスニング力をつけてくださいね。
まとめ
- SAMURAI ENGLISHにとにかく自信を持とう
- リスニングスキルは必須!!
この2つは本当に大切ですよ。
私も最近英語でイギリス人と話しているとき、私の英語が通じなくて大笑いしたことがありました。
私がスコーンが好きって英語で言ったら、イギリス人の友人がスコーンってどんなお菓子?って聞くんです。
「え・・??」って思った私!
だって、スコーンってイギリスのお菓子だから、、、
私が「scone」って書いたら、彼女は大笑いして「Oh・・・・scone」ってBritish Englishで答えてくれました(笑)
私のSAMURAI ENGLISHが分からなかったんです。
でも、この会話は凄く盛り上がりました。
ですから、日本人ならSAMURAI ENGLISHにもっともっと自信をもってガンガン話していきましょう!!
ただし、日本人に英語を教える仕事に就く方は発音は最重要項目として頑張ってくださいね。
採用基準は綺麗な発音ですから。。。
